巻き爪の痛みでご来店の千葉市の方で外反母趾を併発している方は多いです。

著者:千葉市中央区【巻き爪じゅん千葉駅前店】 木原淳一

外反母趾が進んできたら巻き爪にもなってしまった。何か関係はありますか?と千葉市の方から質問がありました。

目次

外反母趾(がいはんぼし)は、足の親指が内側に曲がり、親指の付け根が外側に突出する足の変形です。この変形は、足の構造に影響を与え、様々なデメリットを引き起こします。特に、巻き爪のリスクにも影響を与えることが知られています。ここでは、外反母趾によるデメリットと、それが巻き爪のリスクにどのように影響を与えるのかを千葉市【巻き爪じゅん】が説明します。

### 外反母趾によるデメリット

#### 1. 痛みと炎症

外反母趾の最も一般的なデメリットは、痛みや炎症です。親指の付け根が突出するため、この部分が靴に強く圧迫され、摩擦が生じます。この圧力が持続することで、炎症が起こり、痛みが増してきます。特に、歩行や長時間の立ち仕事が続くと、痛みはさらに強くなることがあります。炎症が進行すると、赤みや腫れが見られ、靴を履くのも困難になることが多いです。

#### 2. 関節の変形と可動域の制限

外反母趾が進行すると、親指の関節がさらに変形し、可動域が制限されます。親指は足のバランスをとるために重要な役割を果たしていますが、外反母趾により親指が正常に機能しなくなると、歩行のバランスが崩れやすくなります。また、親指を動かすことが困難になり、靴を履く際や歩行時に強い不快感を感じることがあります。特に親指の付け根の関節(第1中足趾節関節)が硬直すると、歩行時の負担が増し、さらに痛みが悪化します。

#### 3. 靴の選択肢が制限される

外反母趾の人は、靴の選び方が制限されがちです。一般的な靴では、親指の突出部分に圧力がかかりすぎて痛みを引き起こすため、足に合った靴を見つけるのが難しくなります。特に先の細い靴やヒールの高い靴は避けるべきで、足に優しい設計の靴や、広めのつま先部分を持つ靴が必要です。しかし、このような靴の選択肢が少ないため、ファッション面でも不便さを感じることが多いです。

#### 4. 足全体のバランスの崩れ

外反母趾は、足全体のバランスに悪影響を及ぼします。親指が正しい位置にないため、他の指や足の構造に負担がかかります。これにより、足のアーチが崩れたり、歩行時に足裏やかかとに過度な圧力がかかることがあります。その結果、足底筋膜炎や足首、膝、腰の痛みなど、他の部位にまで影響が及ぶことがあります。

#### 5. タコや魚の目の発生

外反母趾により足のバランスが崩れると、足の特定の部分に過剰な圧力がかかるため、タコや魚の目が発生しやすくなります。特に、親指の付け根や足の外側部分に硬くなった皮膚ができやすくなり、これが痛みを引き起こすこともあります。タコや魚の目ができると、靴の中でさらに足が圧迫され、不快感が増します。

#### 6. 歩行の不安定さと転倒のリスク

外反母趾により、親指の機能が低下すると、歩行が不安定になります。足のアーチが崩れることで、足全体のサポート力が低下し、バランスを保つのが難しくなることがあります。その結果、転倒のリスクが増し、特に高齢者では骨折などの大きなけがにつながる可能性があります。

### 外反母趾と巻き爪の関係

#### 1. 外反母趾が巻き爪を引き起こすメカニズム

外反母趾と巻き爪は密接に関連しています。外反母趾の状態では、親指が内側に曲がっているため、親指の爪が自然な形で成長できなくなります。この結果、爪が異常に曲がり、皮膚に食い込んでしまうことで巻き爪が発生します。外反母趾が進行すると、親指に対する圧力がさらに増し、爪がより強く曲がるようになります。これにより、巻き爪のリスクが大幅に高まります。

外反母趾の方は親指の内側のみで地面を蹴るようになるので、地面を蹴る時の爪への反力(メカニカルフォース)が爪にまっすぐに伝わらないため巻き爪が進行しやすくなってしまうと千葉市【巻き爪じゅん】は考えます。

#### 2. 圧迫による爪の成長異常

外反母趾では、靴の中で親指が他の指や靴自体に圧迫されやすくなります。この圧迫が続くと、親指の爪に対する力が不均等にかかり、爪が自然な方向に成長しなくなります。爪が皮膚に向かって成長することで、巻き爪が発生し、痛みや炎症が引き起こされます。

#### 3. 靴との関係

外反母趾の人が細身の靴やヒールの高い靴を履くと、親指に対する圧力がさらに増し、巻き爪が進行しやすくなります。特に、つま先の狭い靴は親指を強く圧迫し、爪が曲がる原因となります。このため、外反母趾の人は、足に優しい広いつま先を持つ靴を選ぶことが重要です。

#### 4. 爪のケア不足が巻き爪リスクを高める

外反母趾の人は、親指の変形により爪のケアが難しくなることがあります。親指の位置が正常でないため、爪をまっすぐに切ることが難しく、爪の端が皮膚に食い込むように成長してしまうことがあります。これは、巻き爪の直接的な原因となり、足のケアが不十分だと、巻き爪が進行しやすくなります。

#### 5. 巻き爪による痛みと炎症の悪化

巻き爪が進行すると、爪が皮膚に深く食い込み、痛みが増します。外反母趾があると、この痛みはさらに強くなる傾向があります。特に親指の付け根に炎症が生じるため、歩行時や靴を履いている間に強い痛みを感じることがあります。また、巻き爪が悪化すると、細菌感染のリスクが高まり、爪の周囲に膿がたまるなどの深刻な症状が現れることもあります。

#### 6. 外反母趾と巻き爪の予防策

外反母趾による巻き爪を予防するためには、以下の対策が効果的です。

外反母趾の人は、広いつま先を持つ靴や、足全体をしっかり支える靴を選ぶことが重要です。足の変形を悪化させないためにも、適切な靴選びが必要です。

巻き爪を予防するために、爪をまっすぐに切ることが推奨されます。爪を深く切りすぎると、巻き爪の原因になるため、爪の角を切らずに、爪全体をまっすぐにカットするようにしましょう。

足を定期的にマッサージしたり、ストレッチを行うことで、足の筋肉や関節の柔軟性を保ち、外反母趾の進行を防ぐことができます。また、足のケアを怠らず、爪が正常に成長するように環境を整えることも重要です。

専門的なインソールや足底板を使用することで、足のアーチを正しい形に保ち、外反母趾や巻き爪のリスクを軽減できます。インソールは足全体のバランスを改善し、親指への過剰な圧力を減らす効果があります。

千葉市【巻き爪じゅん】では3D足型測定器を使用してオーダーメイドのインソールを作成することも可能です。

外反母趾矯正のためのテーピングや装具を使うことで、親指の変形を軽減し、巻き爪のリスクを下げることができます。これらの道具は、親指が内側に曲がるのを防ぎ、足の構造を整える役割を果たします。

#### 7. 医療的介入

外反母趾が重度の場合、保存療法だけでは対処しきれないことがあります。このような場合、手術による治療が検討されることがあります。外反母趾の手術では、親指の骨の位置を修正し、正しい形に戻すことが目的です。手術によって親指の形が改善されると、巻き爪のリスクも大幅に減少します。手術後は、適切なリハビリテーションを行うことで、再発を防ぎ、足全体の健康を維持することが可能です。

また、巻き爪自体が進行し、痛みや炎症が深刻な場合は、巻き爪の治療も必要です。巻き爪の治療法には、爪の形を矯正する専用のクリップやワイヤーを使用する方法、外科的に爪を一部または全て除去する方法などがあります。外反母趾の治療と併せて巻き爪を適切にケアすることで、足の健康を取り戻すことができます。

### 結論

外反母趾は、足の形状を変形させ、痛みやバランスの崩れを引き起こすだけでなく、巻き爪のリスクを高める要因となります。親指が内側に曲がり、爪に対する圧力が増加することで、爪が皮膚に食い込んで巻き爪が発生しやすくなります。特に、靴の選び方や日常のケアが不十分だと、外反母趾と巻き爪が悪化し、足全体の健康に深刻な影響を与えることがあります。

外反母趾と巻き爪を予防・改善するためには、広いつま先の靴や適切なインソールを使用すること、正しい爪のカット方法を守ること、そして定期的な足のケアが重要です。症状が進行している場合は、早めに専門医の診察を受け、必要な治療を行うことが、足の健康を守るために欠かせません。正しいケアと適切な治療を行うことで、外反母趾や巻き爪による痛みや不便さを軽減し、快適な日常生活を取り戻すことができるでしょう。

千葉市【巻き爪じゅん】では外反母趾・巻き爪の初回無料相談も1日2名さま受け付けています。

お気軽にお声掛けください!

目次